世界名作劇場の再放送は2022年にされる?
世界名作劇場が観たい!
世界名作劇場の再放送って前はよくされていたのに最近見ないんですよね。
なので、世界名作劇場の再放送は2022年にされるのか調べてみました。
世界名作劇場の再放送2022情報!
結論からお伝えすると、世界名作劇場の再放送は2022年にされてます。
現時点でわかっている世界名作劇場の再放送情報です。
- キッズステーション(CS):あらいぐまラスカル(〜2022年1月)
- テレ玉:あらいぐまラスカル(2022年2月15日〜7月14日)
- TOKYO MX:フランダースの犬(2022年4月21日〜)
- tvk(テレビ神奈川):七つの海のティコ(2022年6月19日〜)
- テレ玉:ロミオの青い空(2022年7月15日〜)
NHK BSプレミアム、BSフジだったり、数年前であれば、地上波局・独立局のテレ玉・とちぎテレビ・チバテレビ・tvk・TOKYO MXなどで頻繁に放送されていました。
ですが、最近はほとんど放送されず、CSのキッズステーションで時々しているくらいのようです。
子供に見せたいのに放送してくれないと嘆く親も多く、調べてみると動画配信サービスで観る人が多いことがわかりました。
世界名作劇場のアニメ動画を観るなら?
世界名作劇場のアニメ動画を観るなら、U-NEXT(ユーネクスト)かdアニメストアという動画配信サービスがおすすめです。
私自身、ユーネクストには面白い作品やサービスがあり、dアニメストアには懐かしアニメがあるなどで、どちらも3年以上契約中なほど必須になっている動画配信サービスです。
それに、現在は視聴できない世界名作劇場作品はあるものの、以前は世界名作劇場(日本アニメーション制作基準)の全作品が1話から最終話まで全話フル視聴できました。
⇒ユーネクストとdアニメストアで観れる世界名作劇場一覧はこちら
(今は観れなくてもまた再配信される可能性があります)
どちらも月額料金がかかりますが、このユーネクストとdアニメストアには初回31日間のお試し期間があるんです!
(ただし、dアニメストアはアプリ内(App Store/Google Play)課金で支払いの場合、初回14日間無料となりますので、当ページのリンクから登録した方が良いです)
つまり、1ヶ月くらいは登録するだけで見放題ということになります(ポイント・レンタル作品は別に料金がかかりますが、世界名作劇場は見放題作品)。
なので、迷われているなら、まずは登録してトライアル期間で判断しても良いと思います。
ただ、いつまで観れるかはわかりませんので、観られるうちに観てくださいね。
▼▼▼登録しておきたい動画配信サービスのユーネクストはコチラ!▼▼▼
⇒日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

値段の安さならdアニメストア!
⇒dアニメストアの公式サイトはこちら

※ 本ページの情報は2022年7月17日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイト、dアニメストアサイトにてご確認ください。