世界名作劇場主題歌や挿入歌まとめ!良い歌ばかりで好きなのは?
世界名作劇場の主題歌や挿入歌って良い歌が多いです。
私自身、好きな歌も多いです。
なので、世界名作劇場主題歌・挿入歌をまとめました。
世界名作劇場主題歌や挿入歌まとめ!
世界名作劇場主題歌・挿入歌をまとめました。
(作品:公式では日本アニメーション制作基準、歌手:敬称略)
フランダースの犬
【オープニングテーマ】
『よあけのみち』(歌:大杉久美子、アントワープ・チルドレン・コーラス)
【エンディングテーマ】
『どこまでもあるこうね』(歌:大杉久美子)
【挿入歌】
『まどをあけて』(歌:大杉久美子)
『あおいひとみで』(歌:大杉久美子)
『パトラッシュぼくの友達』(歌:大杉久美子)
【イメージソング】
『手をつないで』(歌:大杉久美子、コロムビアゆりかご会)
母をたずねて三千里
【オープニングテーマ】
『草原のマルコ』(歌:大杉久美子)
【エンディングテーマ】
『かあさんおはよう』(歌:大杉久美子)
【挿入歌】
『ピクニックのうた』(歌:大杉久美子、こおろぎ73)
『ペッピーノ一座のうた』(歌:大杉久美子、永井一郎)
『陽気なマルコ』(歌:大杉久美子、曽我部和行)
『かあさんの子守唄』(歌:大杉久美子)
あらいぐまラスカル
【オープニングテーマ】
『ロックリバーヘ』(歌:大杉久美子)
【エンディングテーマ】
『おいでラスカル』(歌:大杉久美子)
【挿入歌】
『つりびより』(歌:大杉久美子)
『いたずらっこポー』(歌:大杉久美子)
『もえるゆうひ』(歌:大杉久美子)
『おはようドニイブルック』(歌:大杉久美子)
『すてきなカヌー』(歌:大杉久美子)
『さよならをゆうときがきたね』(歌:大杉久美子)
ペリーヌ物語
【オープニングテーマ】
『ペリーヌものがたり』(歌:大杉久美子)
【エンディングテーマ】
『きまぐれバロン』(歌:大杉久美子)
【挿入歌】
『少女の夢』(歌:大杉久美子)
『ボンジュール!』(歌:大杉久美子)
『ロザリーは友だち』(歌:大杉久美子)
『太陽みたいな女の子』(歌:こおろぎ73)
赤毛のアン
【オープニングテーマ】
『きこえるかしら』(歌:大和田りつこ)
【エンディングテーマ】
『さめないゆめ』(歌:大和田りつこ)
【挿入歌】
『あしたはどんな日』(歌:大和田りつこ)
『森のとびらをあけて』(歌:大和田りつこ)
『涙がこぼれても』(歌:大和田りつこ)
『花と花とは』(歌:大和田りつこ)
『忘れないで』(歌:大和田りつこ)
『ちょうちょみたいに』(歌:石毛恭子)
トム・ソーヤーの冒険
【オープニングテーマ】
『誰よりも遠くへ』(歌:日下まろん)
【エンディングテーマ】
『ぼくのミシシッピー』(歌:日下まろん)
【挿入歌】
『地獄のジョー』(歌:若子内悦郎)
『恋するベッキー』(歌:潘恵子)
『行こうぜ兄弟!』(歌:日下まろん)
『ぐうたらマン・ハック』(歌:日下まろん、スラップスティック)
家族ロビンソン漂流記ふしぎな島のフローネ
【オープニングテーマ】
『裸足のフローネ』(歌:潘恵子)
【エンディングテーマ】
『フローネの夢』(歌:潘恵子)
【挿入歌】
『あしたになれば』(歌:戸田恵子)
『風と唄おう』(歌:古谷徹)
『星の子守唄』(歌:竹田えり)
『こっちへおいでフローネ』(歌:石川まなみ)
南の虹のルーシー
【オープニングテーマ】
『虹になりたい』(歌:やまがたすみこ)
【エンディングテーマ】
『森へおいで』(歌:やまがたすみこ)
【挿入歌】
『たのしい一日』(歌:古谷裕子)
『小さなわが家』(歌:ヒデ夕樹・寺島葉子)
『いつか大人に』(歌:やまがたすみこ)
『郵便屋さんは人気者』(歌:劇団日本児童)
『わが子よ』(歌:ヒデ夕樹)
アルプス物語わたしのアンネット
【オープニングテーマ】
『アンネットの青い空』(歌:潘恵子)
【エンディングテーマ】
『エーデルワイスの白い花』(歌:潘恵子)
【挿入歌】
『僕達のいっとう好きなこと』(歌:杉並児童合唱団)
『お空にこんぺいとう』(歌:潘恵子)
『すてき すてき 勇気』(歌:潘恵子)
牧場の少女カトリ
【オープニングテーマ】
『Love with You 〜愛のプレゼント〜』(歌:小林千絵)
【エンディングテーマ】
『風の子守歌』(歌:小林千絵)
小公女セーラ
【オープニングテーマ】
『花のささやき』(歌:下成佐登子)
【エンディングテーマ】
『ひまわり』(歌:下成佐登子)
【挿入歌】
『水色の空へ』(歌:島本須美)
『涙の中の悲しみよ』(歌:島本須美)
愛少女ポリアンナ物語
【オープニングテーマ】
『し・あ・わ・せカーニバル』(1話〜27話、歌:工藤夕貴)
『微笑むあなたに会いたい』(28話〜51話、歌:工藤夕貴)
【エンディングテーマ】
『愛になりたい』(1話〜27話、歌:工藤夕貴)
『幸福』(28話〜51話、歌:工藤夕貴)
【挿入歌】
『星屑のシャンデリア』(歌:堀江美都子)
『夢色天使』(歌:堀江美都子)
『ジングルベル』(歌:堀江美都子)
『きよしこの夜』(歌:堀江美都子)
『サンタが町にやってくる』(歌:堀江美都子)
愛の若草物語
【オープニングテーマ】
『若草の招待状』(1話〜14話、歌:新田恵利)
『いつかきっと!』(15話〜48話、歌:潘恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ)
【エンディングテーマ】
『夕陽と風とメロディ』(1話〜14話、歌:新田恵利)
『お父さまへのララバイ』(15話〜48話、歌:下成佐登子)
【挿入歌】
『ようこそ』(歌:橋本潮)
『わたしの好きなもの』(歌:橋本潮)
『すてきなとしごろ』(歌:橋本潮)
『気になる男の子』(歌:橋本潮)
小公子セディ
【オープニングテーマ】
『ぼくらのセディ』(歌:西田ひかる)
【エンディングテーマ】
『誰かを愛するために』(歌:西田ひかる)
【挿入歌】
『きみは友だち』(歌:折笠愛)
ピーターパンの冒険
【オープニングテーマ】
『もう一度ピーターパン』(歌:ゆうゆ)
【エンディングテーマ】
『夢よ開けゴマ!』(歌:ゆうゆ)
【挿入歌】
『おしえてお星様』(歌:橋本潮)
『連れていってピーターパン』(歌:橋本潮)
私のあしながおじさん
【オープニングテーマ】
『グローイング・アップ』(歌:堀江美都子)
【エンディングテーマ】
『キミの風』(歌:堀江美都子)
【イメージソング】
『虹のかけら』(歌:堀江美都子)
『さみしさにまけない』(歌:堀江美都子)
『せいいっぱいの瞳』(歌:堀江美都子)
『Good Morning』(歌:堀江美都子)
『レディのたまご』(歌:堀江美都子)
『おろかな日記』(歌:堀江美都子)
『夢の草原』(歌:堀江美都子)
『ペガサスのメモリー』(歌:堀江美都子)
『MOONLIGHT』(歌:堀江美都子)
『愛の贈り物』(歌:堀江美都子)
トラップ一家物語
【オープニングテーマ】
『ドレミの歌(DO-RE-MI)』(歌:伊東恵里、森の木児童合唱団)
『ほほえみの魔法』(歌:伊東恵里)
【エンディングテーマ】
『両手を広げて』(歌:伊東恵里)
【挿入歌】
『おひさまの笑顔』(歌:伊東恵里)
『野ばら』(歌:伊東恵里)
『わたしと猫曜日』(歌:伊東恵里)
『青い空のように』(歌:伊東恵里)
『虹色の子守唄』(歌:※)
『山のごちそう』(歌:伊東恵里)
『きよしこの夜』(歌:※)
『山のごちそう』(歌:※)
『別れ』(歌:※)
『のんきな月曜日』(歌:※)
『あらののはてに』(歌:※)
『野ばら』(歌:※)
※…勝生真沙子、安達忍、川村万梨阿、松岡洋子、白鳥由里、石川寛美、鈴木砂織、渡辺菜生子
大草原の小さな天使ブッシュベイビー
【オープニングテーマ】
『APOLLO』(1話〜22話、歌:沢靖英)
『微笑みでプロローグ』(23話〜40話、歌:山野さと子)
【エンディングテーマ】
『鳥になる』(歌:岡本麻弥)
【挿入歌】
『さよならの物語』(歌:山野さと子)
『永遠の楽園』(歌:沢 靖英)
『メモリーズ』(歌:岡本麻弥)
『Wish You』(歌:山野さと子)
『大草原の小さな天使』(歌:山野さと子)
『おやすみマーフィー』(歌:岡本麻弥)
『荒野の果てまでも』(歌:沢 靖英)
若草物語 ナンとジョー先生
【オープニングテーマ】
『明日もお天気』(歌:小坂明子)
【エンディングテーマ】
『青空のDing-Dong』(歌:伊藤薫、森の木児童合唱団)
【挿入歌】
『虹色のオルゴォル』(歌:伊藤 薫)
『おてんばプリンセス』(歌:小坂明子)
『星空のララルー』(歌:伊藤 薫)
『キッズランド』(歌:森の木児童合唱団)
『勇気を出して』(歌:伊藤 薫)
『友達ならば』(歌:小坂明子)
七つの海のティコ
【オープニングテーマ】
『Sea loves you』(歌:篠塚満由美)
【エンディングテーマ】
『Twinkle Talk』(歌:篠塚満由美)
【挿入歌】
『ぶらんこの歌』(歌:林原めぐみ)
『いつまでも with you』(歌:林原めぐみ)
『海で会えるよ』(歌:篠塚満由美)
『ラ・メール』(歌:篠塚満由美)
『オーキードーキーマーチ』(歌:林原めぐみ 他)
『海は大きなワンダーランド』(歌:水谷優子)
『ぶらんこの歌(劇用バージョン)』(歌:藤井佳代子)
ロミオの青い空
【オープニングテーマ】
『空へ…』(歌:笠原弘子)
【エンディングテーマ】
『Si Si Ciao 〜ロマナの丘で〜』(歌:笠原弘子)
【挿入歌】
『君がいるから』(歌:藤田淑子)
『あなたの話をきかせて』(歌:川村万梨阿)
『英雄のマーチ』(歌:黒い兄弟)
『Only Truth』(歌:折笠 愛、岡村明美)
『涙の向こうへ』(歌:折笠 愛)
『空へ・・・』(歌:折笠 愛)
名犬ラッシー
【オープニングテーマ】
『終らない物語』(歌:森岡純)
【エンディングテーマ】
『少年の丘』(歌:森岡純)
家なき子レミ
【オープニングテーマ】
『愛について』(歌:さだまさし)
【エンディングテーマ】
『しあわせの予感』(歌:Youca)
レ・ミゼラブル 少女コゼット
【オープニングテーマ】
『風の向こう』(歌:斉藤由貴)
【エンディングテーマ】
『ma maman(私のお母さん)』(歌:斉藤由貴)
【挿入歌】
『夢で会おうね』(歌:名塚佳織)
『私にできること』(歌:名塚佳織)
『永遠のリング』(歌:名塚佳織)
ポルフィの長い旅
【オープニングテーマ】
『ポルフィの長い旅』(歌:Ikuko)
【エンディングテーマ】
『君へと続く道』(歌:ダ・カーポ)
こんにちは アン〜Before Green Gables
【オープニングテーマ】
『ヒカリの種』(歌:井上あずみ)
【エンディングテーマ】
『やったね♪マーチ』(歌:井上あずみ)
もしかしたら、抜けがあったり、挿入歌でなくイメージソングかもしれませんが、まとめてみました。
世界名作劇場主題歌大全集や世界名作劇場主題歌・挿入歌大全集もあるようです。
世界名作劇場主題歌で好きな歌は?
世界名作劇場主題歌で好きな歌は以下となります。
- 小公女セーラOP『花のささやき』
- 小公女セーラED『ひまわり』
- 小公子セディED『誰かを愛するために』
- ロミオの青い空OP『空へ…』
- 牧場の少女カトリED『風の子守歌』
世界名作劇場の主題歌は良い歌ばかりなので、特に好きな歌を挙げました。
他にも挿入歌ですが、小公女セーラ『水色の空へ』も好きな歌です。
世界名作劇場のアニメ動画を観るなら?
世界名作劇場のアニメ動画を観るなら、U-NEXT(ユーネクスト)かdアニメストアという動画配信サービスがおすすめです。
私自身、ユーネクストには面白い作品やサービスがあり、dアニメストアには懐かしアニメがあるなどで、どちらも3年以上契約中なほど必須になっている動画配信サービスです。
それに、現在は視聴できない世界名作劇場作品はあるものの、以前は世界名作劇場(日本アニメーション制作基準)の全作品が1話から最終話まで全話フル視聴できました。
⇒ユーネクストとdアニメストアで観れる世界名作劇場一覧はこちら
(今は観れなくてもまた再配信される可能性があります)
どちらも月額料金がかかりますが、このユーネクストとdアニメストアには初回31日間のお試し期間があるんです!
(ただし、dアニメストアはアプリ内(App Store/Google Play)課金で支払いの場合、初回14日間無料となりますので、当ページのリンクから登録した方が良いです)
つまり、1ヶ月くらいは登録するだけで見放題ということになります(ポイント・レンタル作品は別に料金がかかりますが、世界名作劇場は見放題作品)。
なので、迷われているなら、まずは登録してトライアル期間で判断しても良いと思います。
ただ、いつまで観れるかはわかりませんので、観られるうちに観てくださいね。
▼▼▼登録しておきたい動画配信サービスのユーネクストはコチラ!▼▼▼
⇒日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

値段の安さならdアニメストア!
⇒dアニメストアの公式サイトはこちら

※ 本ページの情報は2022年1月4日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイト、dアニメストアサイトにてご確認ください。